
Services
組織や人の持つ可能性を引き出し、成果を出し続けるチーム作りを支援します。

Services
組織や人の持つ可能性を引き出し、
>成果を出し続けるチーム作りを支援します。
組織を開発
Organization
チームコーチング
システム(チーム・組織)が関係性に自覚的になると、システム自らが答えを見つけ、行動を起こせるようになります。システムの RSI (Relational System Intelligence=関係性システムの知性) を高め、自走・自立できるよう支援します。
インターアクション リーダーシップコーチング
人は経験したことを振り返ることによって、学ぶことができます。
経験学習モデルをベースに、研修やプロジェクト実施後で経験したことをチームや個人で振り返ることで学習し、アクションにつなげるコーチングです。
対話を通じて、自らの体験を言語化するとともに、チームメンバーの体験を理解することで、気づきを促し、相互理解が深まり、チームに一体感が醸成されます。
講演
人財・組織開発・キャリアなどの領域で講演実績あり。
実績はこちら
人を育成
People
エグゼクティブコーチング
ひとが本来もっている能力や可能性を最大限に発揮できるよう 「引き出す」 対話を通じて3-6ケ月間1on1で実施します。
目的の達成や、コーチーの成長のためにコーチとコーチーの間で対話をしながら、コーチーの成長を促すためのコミュニケーション。結果に至るまでのプロセスを通じて、コーチーが自分自身の思考面、精神面においても様々な発見や気づきを得て、継続的に成長していくためのコミュニケーションを3-6ケ月間実施します。
リーダーシップ研修
VUCAの時代において求められているアジャイルなリーダーシップを発揮するために自分の思い込みを探求しながら、イノベーティブな発想でチームメンバーに関わることを体験していきます。
キャリア研修
Will (将来のありたい姿)、Can(自分の強み、特性)、Role(求められている役割)を通じて自分の将来を描き、これからのキャリア設計をします。
社内コーチ・ファシリテーター育成プログラム
コーチやファシリテーターのプロフェッショナルを社内で育成するプログラム。
基本的な考え方やスキルの修得を通じて、社内資格認定を支援します。


活動実績
コーチング・研修
- 心理的安全性をベースにしたチームビルディング研修(製薬会社)
- 心理的安全性をテーマにした講演(通信会社)
- エグゼクティブコーチング(医療機器、化粧品会社、製造販売、製薬会社)
- チーム(システム)コーチング(ビジネススクール、製造販売、製薬会社)
- コーチング研修(ビジネススクール、製造販売、製薬会社、情報システム会社)
- フォローアップコーチング研修(製造販売、製薬会社、情報システム会社)
- オンライン・対面ファシリテーション研修 (製造販売、製薬会社)
- 新任管理職向けリーダーシップ研修 (製造販売、製薬会社)
- 新人向けリーダーシップ研修(製薬会社)
- キャリア研修(製造販売、製薬会社)
- 社内コーチ育成プログラム (製造販売、製薬会社)
- 社内ファシリテーター育成プログラム (製造販売、製薬会社)
- 「強みを活かしながら自分の描く未来を実現するヒント」(外資系製薬会社)
講演
- HRD Next 2024 『リーダーから始まる組織トランスフォーメーションの軌跡』(2024)
- ODNJ 『未来へ自律・自走する組織づくり』(2018)
https://www.odnj.org/wp-content/uploads/ODNJ2018program.pdf - ODNJ 組織・チームの成長段階とシステム・コーチング®(ORSC®)の効果(2017)
https://www.odnj.org/2017/07/05/3085/ - 中央大学大学院『最前線の組織開発』(2017)
- Pasona人事トップセミナー『最強組織の作り方』(2016)
- 中央大学大学院 『オーガニック・イノベーション』(2016)
- KAIKA『社員の内発的変革を引き出すオーガニック・イノベーション』(2016)
https://Kaika-conf.hard-jma.com/a5/ - 大前研一BBT エグゼクティブセミナー『リーダーシップ最前線』(2015)
- KAIKA Cafe「イノベーションの土壌をつくる人・組織づくりの取り組み」(2015/8)
https://kaikaproject.net/column/kaika-cafe1508/